「秀真」由来・意味~名前を好きになったエピソード~

◆名前の由来は「ホツマツタヱ」

秀真の名は、歴史書「ホツマツタヱ」からきています。

ちょうど当時読んでいた本が「秀真伝」だったのだそうです。

父の名前の「秀」をつけたいと思っていた母が「秀真」と名付けてくれました。

 

「秀」は父の名前から一文字を。
そして、「真」は、まごころ という意味を持つことから。

ちなみに、弟にも「秀」の字がついています。

 

小学生のころ、家族の会話の中で自然と知った自分の名前の由来ですが、
「他の人と違う名付けの理由があり かっこいい」
「特別感があって嬉しい」と思いました。

 

なかなか「ほつま」と一度で読んでもらえることがなく(最初は「しゅうま」といわれてしまいます)、訂正して正しい読みをお伝えしなくてはなりませんが、
珍しい名前ということで印象に残り名前を覚えてもらいやすいのです。

ですから、相手の印象に強く残る、という面でも自分の名前によりいっそう愛着を感じています。

 

 

◆唯一無二

同名の人とこれまで出会ったことがなく、今後もきっと会うことはないだろうと思うくらいに秀真(ほつま)という名前は唯一無二で特別な名前です。

そしてそう感じられるところが自分でも大好きです。

 

将来の夢やなりたいものなどはまだ特に決まってはいませんが、自分自身が選んだ選択肢が間違っていない、と思えるような自分であれればと考えています。

 

◆自分にとって名前とは

親からの特別な想いが込められているものだと実感しています。

子供は親にとって、「第二の人生」ではないけれど、それに近い存在であり、
だからこそ、我が子の名前には親の希望が込められているんですね。

一人の時や落ち込んだ時でも、自分の名前の意味を考えることで、
ひとりじゃない、親がついている、見守ってくれている、そんな風に思えて寂しくありません。

私にとって名前とは、そんな存在です。

 

命名理由を残しませんか?

お名前相談 承ります。

  • 名づけ相談

    「画数が気になる・・・」等
    赤ちゃんの名付けに迷ったらご相談ください。

名前の数だけ物語がある。「あなたと名前」には、どんな物語がありますか?

 

「あなた」と「名前」