名前の由来
母が「衣」の付く名前を付けたかったから、なのだそうです。
実は 姉も同じ「衣」の字が付く名前なんですよ。
なぜ母は、「衣」の字にそんなにこだわりがあったのか…??
詳しく聞いたことがないので憶測ではありますが、もともと祖母が母の名付けの際に「衣」を使うかどうか迷って、結局 違う漢字で名付けたそうなんです。
そこから母は娘たちに付けたいという思い入れがあったのかな?と考えています。
特に画数などは気にしておらず、周りに「まい」という名前がいなかったので「まい」としたそうです。
母の想い
やわらかくて優しいイメージに…との思いで「麻」の字を当てたのだとか。
*植物の麻(あさ)の持つ 健やかで優しいイメージ。
*布地でできた衣(ころも)の持つ ふんわりと包み込むイメージ。
麻(あさ)も衣(ころも)もどちらも 布地ですね。
「優しく人を包み込めるような女性に」という願いが込められていると話してもらいました。
母からそのことを聞いた時に、私は思ったんです。
「周りのことをもっとよく見るようにしよう」と。
「優しく人を包み込む」ということは、そう自分の心の中で思うにせよ 実際に行動するにせよ、自分ひとりだけでは決してできない、ということに気が付いたから。
周りの人がいてくれて、自分がいて、その関係性があるからこそ成り立つことなんですね。
だからこそ、私と関わる人たちとの生活の中で、もっとちゃんと周りのことを見るようにしようと感じました。
姉とお揃いの「衣」
私は、お姉ちゃんとは仲良くてめっちゃ好きなんです。
3歳違いのお姉ちゃんなんですが、本当に仲良しで…。
だから同じ「衣」の文字の名前であることはとても嬉しく感じています。
せっかくなので、「衣」の文字をどうして娘ふたりに付けたのか、その理由を今度ちゃんと母に聞いてみたいと思います。
あなたに寄り添うアイデアを
現在、大学では経営学科に在籍しています。
将来の夢…は、まだ正直漠然としていますが…。
マーケィングの分野で、世の中の調査やアンケートなどを通じて、人に喜んでもらえるような商品へとつなげていきたい。
そんな仕事につきたいと考えています。
以前は、女性向けのカロリーオフ食品を企画してみたいと考えていました。美味しくてでもカロリーを気にせず食べられるデザート、のような。w
けれど、大学生になり毎日忙しくて時間の無い中で 、「時短」というキーワードに目が向くようになりました。
今、私はまだ学生ですが、今後社会人となり親となっていく。
きっとますます忙しさや時間に追われる生活になるだろう。
そして今働いている人たちや子育てしている人たちも、毎日一生懸命暮らしている。
そんな人たちに、少しでも自分の時間が作られるような、少しでも日々の中で余裕が持てるような、そんな商品を企画できればいいな と考えているんです。
あなたにとって 名前とは?
壁にぶつかってしまったり、自分に余裕がなくなってしまったり、自信を持てなくなってしまったり…。
そんな時に、自分を見つめ直すためのもの。
それが私にとっての「麻衣」という名前です。
「優しく包み込むような」
そのイメージを胸に抱き 心を落ち着かせることで、今日はダメだったけど大丈夫、明日からまた頑張ろう!とリセットするんです。
私自身も、自分の「麻衣」という名前に 優しく包まれながら人生を歩いているんですね。
お名前相談 承ります。
名前の数だけ物語がある。「あなたと名前」には、どんな物語がありますか?
「あなた」と「名前」